青空にこいのぼり!

posted in: お知らせ | 0

こいのぼりを園庭の青空に泳がせたくて四苦八苦していたら・・・ご近所の方が青竹を切り出してあげてくださいました。 見てください!生き生きと泳ぐ こいのぼり‼ 子ども達と空を見上げて元気なこいのぼりの姿に見入ってしまいました…

交通訓練

posted in: お知らせ | 0

本当は 親子で行うはずだった交通訓練コロナ禍の影響で子どもたちだけで行いました ホールでは先生たちの寸劇を見て 信号の見方横断歩道の渡り方歩道の歩き方チャイルドシートシートベルトなど楽しく 学びました ルールを理解したら…

ほんわか春を楽しんで・・・こいのぼり

posted in: お知らせ | 0

「空気って どうやったら集められるの?」から始まった年長児の活動様子を見てみたら・・・ 空気を袋に入れてみようか走って集めよう!いっぱい集まるよ青空が気持ちいいね‼ 袋にもようをつけたいねマジックで書こう折り紙で貼ろうみ…

ほんわか春を楽しんで・・・タンポポ

posted in: お知らせ | 0

2歳児さん みんなでふーっとして遊んだ白いわたげこれって なあに? それは タンポポのお花のあとなんだって絵本にものってたね そういえば 園の裏の畑にも黄色いタンポポが出てきてるよ あった あったほら 黄色いタンポポ そ…

ほんわか春を楽しんで・・・たけのこ

posted in: お知らせ | 0

4月 新しいクラスになって新たな生活が始まりました ほんの一部をご紹介します あたたかい陽射しに誘われて近くにお散歩に出かけるとたけのこを頂いたりタンポポを見つけたりテントウムシを発見したり そこから園ではそれぞれに活動…

年長児の活動 「デザインあそび」

posted in: お知らせ | 0

年長児の活動 「デザインあそび」 えほんに出てきたステンドグラスなんて美しいのでしょう 何とか本物を見たい‼となってじゅんこ先生にたのんでステンドグラスランプを見せてもらいその美しさのとりこに・・・? 自分たちでも こん…